無料ホームページなら お店のミカタ - 

京かえら | 日記 | 今日(2/9)は「〇〇の日」(*^。^*)


MAP


大きな地図で見る

京かえら

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 075-205-4104


京かえら 日記

TOP > 京かえら 日記 > 今日(2/9)は「〇〇の日」(*^。^*)

今日(2/9)は「〇〇の日」(*^。^*) (2016.02.09)

今日は「ふくの日」(*´▽`*) 下関ふく連盟が1981(昭和56)年に制定。 「ふ(2)く(9)」の語呂合せ。 下関では、河豚は「ふく」と発音し、「福」と同音であることから縁起の良い魚とされている。
美味しいですね♪フグ♪( *´艸`)
去年も、この「ふくの日」を取り上げて、師匠(企画開発部代表(上司)が

企画開発部代表(上司)「天然フグの唐揚げは美味だ・・・モチモチしていてイイ。唐揚げによってフグのほのかな甘みが閉じ込められている・・・。特に、あのりフグが好きだ・・・(ボソッ・・・)(*-ω-)」

などと呟いていました・・・ で!!
「あのりふぐが気になる!!(≧◇≦)」
ということで、ネットで調べてみると「あのりふぐ協議会」なるものを見つけました(笑)

 


「あのりふぐ」とは、伊勢湾を含む遠州灘から熊野灘にかけての海域で漁獲される

体重700グラム以上の天然トラフグのことで、

志摩の国漁業組合の安乗(あのり)漁港を中心に水揚げされることから

「あのりふぐ」と呼ばれています。

(あのりふぐ公式サイト:http://anorifugu.info/index.html

・・・見れば見るほど食べたいあのりふぐ・・・(´Å`*)
そしていきたい伊勢志摩・・・(笑)

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 「再生住宅」オーガニックキッチン 無何有の郷あとりえYuki株式会社ハウスドットコムイーグルショップ 菊池夢空間タイヤ店