TOP > 京かえら 日記 > 今日(3/26)は「〇〇の日」(∩´∀`)∩
今日は「カチューシャの歌の日」(*´▽`*)
1914(大正3)年のこの日、島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座が、トルストイの『復活』の初演を行った。この中で歌われた「カチューシャの歌」が大流行した。
・・・ヘア用品のカチューシャを想像されたかた・・・
・・・AKBの「Everyday、カチューシャ」を想像された方・・・
多いのではないでしょうか?!(*ノωノ)
じつは、今日の「カチューシャの歌の日」のカチューシャは、人名です!!( ゚Д゚)
「カチューシャというのは、ロシア語などによく見られる女性の人名、エカテリーナ(エカチェリーナとも、<span lang="ru" xml:lang="ru">Екатерина)の愛称形である。(ウィキペディアより)」
おぉおおお・・・( ゚Д゚)